about

ステップアプリとは

現場のレベルに合わせてステップアップするアプリ

ステップアプリの特長

1圧倒的に早い対応スピード

早い開発スピードで現在の悩みを解決。最短で業務に最適なアプリを開発。

2現場第一

多機能より現場の有効活用を第一に。現場で使いながら改良ができるため、運用開始から定着までの時間が短く。

3使いながら進化

現場に状況に合わせた機能の追加・更新・削除に即座に対応。はじめはシンプルに、徐々に機能を追加といった運用も。

一般的なアプリとステップアプリの違い

ステップアプリはプロトタイプモデルという開発手法をベースにしています。

ITプロジェクト成功率が高い優れた開発手法ですが、開発負担が大きいため一般的に普及していません。

一般的なアプリ開発のプロセス

STEP
要件定義
(システムの設計図を作る。どんな機能が必要で、どんな人が使うのかを調査)
STEP
開発
(要件定義の調査結果をもとに、アプリを開発)
STEP
テスト
(開発したアプリにエラーが出ないかどうかテストを行う)
STEP
運用
(現場の人にレクチャーをして、現場の運用と既存のシステムとの調整)

要件定義はアプリ開発で最も重要な工程です。システム発注に不慣れな人は開発側にうまく伝えることができず時間がかかり、要望の共有ができていないことが多いです。

プロトタイプモデル開発のプロセス

STEP
要件定義
(システムの設計図を作る。どんな機能が必要で、どんな人が使うのかを調査)
STEP
プロトタイプ(試作機)開発
(要件定義の調査結果をもとに、プロトタイプアプリを開発)
STEP
現場でテスト
(プロトタイプで実践し、問題を洗い出す)
STEP
改良
(現場での問題をフィードバックして、システム修正)

要件定義ですべての希望を明確にしなくても大丈夫現場でテストをして改良を重ねるため機能の追加、多機能すぎて現場が使いこなせない、システム連携の遅延などはなくなります。導入したのに定着しないということがありません。

プロトタイプモデルのメリット

  • 初めから要件が出そろわなくてもいい
  • システム発注に不慣れでも要求を伝えやすい
  • 現場への導入がスムーズ

プロトタイプモデルのデメリット

  • 大規模システムではプロトタイプにも時間がかかる
  • 開発の負担が大きい

プロトタイプとはいえ、現場で使えるレベルまで開発しないといけません。

関連部署が多く連携システムが複雑になる場合は確認と調整に時間がかかります。プロジェクト期間も長くなり開発効率も落ちます。

時間をかけて調査したのに自分たちの要望とは異なるアプリができる、ということも。

では、どうしたらよいのか

私たちはこのデメリットを、ノーコードアプリ開発ツール「AppSheetを使用することで解決します。

AppSheetは2020年2月Googleが買収したサービスです。短時間・少人数でアプリ開発ができるため、要件定義~改良をほぼ同時に行うことが可能です

プロトタイプモデルのデメリットをなくし、アプリ導入を確実に成功へ導きます。

ステップアプリをはじめよう

世の中には無数のアプリがあります。

自分の仕事にあったアプリを見つけ出すのに苦労していませんか?。

要らない機能が多すぎたり、細かい部分で要望があわないということも。

私の経験上、見た目がいいだけのアプリも数多く存在します。システム担当者が自信をもって導入したアプリが、現場で使い物にならないということは珍しくはありません。

自社オリジナルアプリを開発すると数百・数千万円かかります。中小企業がシステム化に手を出さないのも無理はありません。

ステップアプリなら、最小費用で現場が欲しいと思うアプリを開発することができます。

ステップアプリを導入し、本当に現場で役に立つアプリを一緒に作りましょう!

HPのアプリ一覧から、弊社で開発したサンプルアプリを見ることができます。

有料お試しプランもありますので、ぜひ一度ご覧いただきお問い合わせください。

コミュニティイベント始めました!ぜひご参加ください!

Peatix
AppSheetステップアップコミュニティ
AppSheetステップアップコミュニティ関西を中心にAppSheetをさらにステップアップするためのセミナーやディスカッションを定期的に開催しています。 日々AppSheetを使ったデータベース設計、UX設計を研究して...